
・キッチンが狭い
・作業スペースが無くてお料理が大変
・カウンターが無くて料理を置く
・スペースがない
・部屋が狭くてダイニングテーブルが置けない
・収納も少なくて不便
こんなお悩みありませんか?
キッチンが狭いと作業スペースもなくて困りますよね。
今回紹介するキッチンワゴンは様々な場所や用途で大活躍します!
- 折り畳みでコンパクト
- 置く場所にあまり困らない
- 様々な用途に使える
- 収納も増える
収納もあって作業スペースも増えて最高!!な『コンパクトキッチンワゴン』を紹介します。
結果→色々重宝しています!!
料理中もよく使いますし、PCデスクとしてすごく重宝していますよ。



天板が広がるので広々使えるし高さもあるのでソファサイドとしても使っていますよ!!


コンパクトキッチンワゴンの特徴
こちらの商品はテーブルや作業スペース、収納ができる小さめのキッチンワゴンです。
バタフライテーブルなので折り畳みを広げたらテーブルも広がります。
天板の広さは閉じた状態で37cm (写真左)
両方広げた状態で64cm (写真右)




取り出しやすいオープン収納が2段と扉付きのたっぷり収納があります。
オープン収納は仕切りがついておりその仕切りは稼働できます。




また、キャスター付きで移動もラクラク!!
カラーは4種類あるのでお部屋に合った色を選ぶ事ができます。
写真はホワイト/ホワイトメープルです。
コンパクトキッチンワゴンを使用しての感想
とっても重宝しています!!
キッチンの通路に置いていますがコンパクトなので圧迫感がありません!!
私はこんな使い方をしています。
・出来上がった料理を置く
・こどもと一緒にお菓子作り
・PC作業
・洗濯物を畳む
・買ってきた物を置く
夫が在宅の時に移動して使用しています。
キャスター付きはとっても便利ですね!!
収納もたくさん入り、すぐに取り出せるのでこどものおもちゃやPC等を収納しています。
ダイニングテーブル代わり使用したり、ダイニングテーブルに並べて使ったりもできます。
組み立ての工程が多く少し大変でしたが女性でも組み立ては可能です!!
夫は電動ドライバーではなく手動のドライバーで組み立てていたので電動ドライバーがなくても組み立て可能です。


まとめ
・キッチンの作業スペースが無い方
・ダイニングテーブルが置けなくて困っている方
・一人暮らしの方
・在宅ワークなどで作業テーブルを検討している方
とってもおすすめです!!
1つあれば移動可能なのでどこにでも置けます。
快適な生活にする為に導入してみてはどうでしょうか??


コメント