日本昔話【お団子コロコロ】Japanese Folktale:Rolling Dumplings

table of contents

お団子コロコロ( Rolling Dumplings)

むかしむかし、おだんごを作るのが、とても上手なおばあさんがいました。
Once upon a time, there was an old woman who was very good at making dumplings.

ある日の事、おばあさんがおだんごを作っていると、そのうちの一つが、コロコロコロと、転がり落ちて、外へ行ってしまいました。
One day, while the old woman was making dumplings, one of them rolled away and went outside.

「これこれ、おだんごよ、待ってくれ」
“Wait, wait, dumpling, wait!”

おだんごは、コロコロコロコロ転がって、道ばたの穴にストンと落ちました。
The dumpling rolled and rolled, and then plopped into a hole by the roadside.

追っかけてきたおばあさんも、続いて穴の中にストンと落ちてしまいました。
The old woman, who was chasing after it, also plopped into the hole.

穴の中は広い原っぱで、石のお地蔵さまが、たいくつそうに立っています。
Inside the hole was a wide field, and a stone Jizo statue stood there looking bored.

「お地蔵さま、わたしのおだんごが、来なかったかの?」
“Mr. Jizo, did my dumpling come by here?”

「きた、きた。わしの前を通って、向こうの方へ、コロコロコロ」
“It did, it did. It passed in front of me and rolled over that way.”

「ありがとよ」
“Thank you.”

おばあさんが少し行くと、また、お地蔵さまが立っていました。
After walking a bit, the old woman encountered another Jizo statue.

「そのおだんごなら、向こうの方へ、コロコロコロ」
“If it’s that dumpling, it rolled over that way.”

おばあさんは教えられた通りに行くと、またお地蔵さまです。
Following the direction she was given, the old woman found yet another Jizo statue.

「ああ、あのおだんごは食べたよ。とってもおいしかった。ごちそうさん」
“Oh, I ate that dumpling. It was very delicious. Thank you for the treat.”

「おんやまあ。お地蔵さまが食ベたのなら、まんず、よかんべ」
“Oh my! If the Jizo statue ate it, then that’s fine.”

そのとき、ドスンドスンと、大きな足音が近づいてきました。
Just then, there came the sound of heavy footsteps approaching.

「おばあさんや、大変じゃ! 鬼どもが来るぞ! はよう、わしの後ろに隠れるがいい」
“Old lady, it’s terrible! The demons are coming! Quick, hide behind me.”

「ヘいへい、ありがとうさんで」
“Yes, yes, thank you very much.”

おばあさんは、お地蔵さまの後ろに隠れました。
The old woman hid behind the Jizo statue.

やがて赤鬼と青鬼がやってきて、鼻をピクピク動かします。
Soon, a red demon and a blue demon came and sniffed around.

「ふんふん、くさいぞ、人間くさい。・・・そこにいるな!」
“Sniff, sniff, it smells like a human… They’re there!”

おばあさんは、すぐにつかまってしまいました。
The old woman was quickly caught.

おばあさんを屋敷へ連れて帰った鬼が、しゃもじを一つ渡して言います。
The demons took the old woman back to their mansion and gave her a rice paddle.

「米粒を一つ、カマに入れて、水をいっぱいにしてたくんだ。煮えたら、このしゃもじでグルリとかき回す」
“Put one grain of rice in the pot, fill it with water, and cook it. When it boils, stir it with this paddle.”

言われた通りにすると、お米はムクムクとふえて、まっ白なごはんがカマいっぱいになりました。
When she did as she was told, the rice swelled and filled the pot with fluffy white rice.

「あれまあ。なんて不思議な、しゃもじじゃろう」
“Oh my. What a strange rice paddle.”

おばあさんは毎日、せっせとごはんをたきました。
Every day, the old woman diligently cooked rice.

でも、家に帰りたくてしかたがありません。
But she desperately wanted to return home.

そこである日、鬼どもが山ヘ遊びにいっているすきに、不思議なしゃもじを持って逃げ出しました。
So one day, while the demons were playing in the mountains, she took the strange rice paddle and escaped.

まもなく、おばあさんの行くてに、大きな川が現れました。
Soon, a big river appeared in the old woman’s path.

けれども、都合のいい事に、舟が一そうつないであります。
Conveniently, there was a boat tied up.

おばあさんの乗った舟が、川のまん中あたりまでいったとき、鬼どもが岸まで追いかけてきました。
When the boat with the old woman reached the middle of the river, the demons caught up to the shore.

「おいみんな、水を飲んで舟を止めよう」
“Hey everyone, drink the water and stop the boat.”

鬼どもは岸にならんで、川の水をガボガボと飲みはじめます。
The demons lined up on the shore and began gulping down the river water.

水はドンドン少なくなって、舟はとうとう動かなくなってしまいました。
The water level quickly dropped, and the boat stopped moving.

「困ったのう、どうすベえ。おお、そうじゃ」
“This is bad, what should I do? Oh, I know.”

おばあさんは、しゃもじを取り出し、舟の中でひょっとこ踊りをしました。
The old woman took out the rice paddle and did a funny dance in the boat.

♪あっそれ、よいよい、すっとんとん。
♪Ah, sore, yoi yoi, sutton ton.

その踊りがあまりにもおもしろいので、鬼どもは思わず、
The dance was so funny that the demons couldn’t help but,

「ワッハッハッハッ・・・」
“Bwahaha…”

とたんに飲んだ水が口からふきだして、流れ出た水のいきおいで舟は向こう岸につきました。
Suddenly, the water they had drunk spurted out of their mouths, and the boat reached the other shore with the force of the flowing water.

おばあさんは、お地蔵さまの原っぱを通って穴をよじ登り、どうにか家に帰ることができました。
The old woman passed through the Jizo statue’s field, climbed out of the hole, and managed to return home.

さて、家に帰ったおばあさんが、このしゃもじでお米の粉をこねてみると、粉はドンドンふえて、ビックリするくらい大きなおだんごができました。
Back home, the old woman kneaded rice flour with the rice paddle, and the flour kept increasing, making surprisingly large dumplings.

こうして、おだんご作りの上手なおばあさんは、不思議なしゃもじで、いつまでもいつまでも、おだんごを作ったということです。
And so, the old woman who was good at making dumplings kept making them forever with the mysterious rice paddle.

朗読用YouTub

朗読用です。眠れない時や読み聞かせ、勉強等にどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

table of contents